こんばんは!
あと少しで朗読時間10時間のオーディオブックを読み終わる?聞き終わる、とら子です🐯
あっという間でした!
1.25倍速くらいで聞いてるから10時間まではかかってないですけどね!
すごく面白い内容の本です。
「FACT FULNESS」
有名な本なので、聞いたこと、見たことがある方が多いと思います。
いずれオススメの本を紹介していきたいと思っておりますので、
その時にこの本についても書きたいと思います。
さて、本日は
何か始めても継続できない人の特徴
継続するにはどうすれば良いか
について話します。
英語の勉強を始めよう!
ダイエットをしよう!
毎日読書をしよう!
など、新たに何かを始める時、意気込んで始めてみたはいいけど3日後にはすでに続けられていない。
という方、いますよね?
継続してる人ってなんでそんなに毎日続けられるんだろう?
自分はそもそも何をしても続かないから、続けるなんて無理だな・・・
このような発言をよく聞きます。
何をしても続かない人の特徴
- 目標設定をしていないor果てしなく遠い目標
- 「毎日やらなくちゃいけない」という使命感
- 完璧主義
- 飽きっぽい
- 「時間がない」が口癖
というようなことが挙げられます。
上記のタイプがなぜ続かないか
目標設定をしていないor果てしなく遠い目標
→目標がないままに始めると、果たして自分は何がしたいのか。これをしたことで自分にどんなメリットがあるのかなどが不透明であり、結局途中でやめてしまう。
逆に大きな目標設定をしてしまい、先が遠すぎて達成できる見込みが全く見えてこないがために諦めてしまう
「毎日やらなくちゃいけない」という使命感
→単純に疲れてしまう。続けるには、使命感ややらされている感は絶対に不要な感情です。仕事も、行かなきゃいけないと思うと嫌になりますよね?
完璧主義
→毎日○ページ読む、単語30個覚える、1時間ランニングなど決めて、毎日必ず実行する!と目標を決めた場合に、完璧主義だと、少しでもできなかった時に自分を責めてしまい、自己嫌悪に陥る。
そしてそれが嫌になり、途中でやめてしまう。
飽きっぽい
→性格の問題だから改善できないという思い込みにより、続けられない理由となってしまう。
「時間がない」が口癖
→仕事が忙しくて時間が取れない。家事・育児で時間が取れない。などなど理由は様々。
時間がないからできなくてもしょうがないと考える。
ちなみに過去の私は上記全て当てはまっていました。
何をしても続かない。続けてできていたのは読書だけでした。
まぁ読書も気が向いた時にしてたくらいですが・・・
じゃあ実際にどうすれば続けることができるのか。
それぞれについて書いていきますが、その前に質問です。
毎日歯磨きしていますか?
毎日ご飯食べていますか?
毎日お風呂に入っていますか?
毎日顔を洗いますか?
毎日誰かしらと連絡を取っていますか?
毎日SNSを開いていますか?
どうでしょう?
中にはSNSやってないよーという方がいるとは思いますが、歯磨きだったりご飯を食べたりはしますよね?
これって、どうして続けているんでしょうか。
答えは簡単です。
「習慣だから」
だから続いているんです。
大きな目標を持って歯磨きをしたりご飯を食べたりしませんよね?
使命感とかやらされている感を感じたり、完璧にこなそうとしたり、歯磨き飽きたな~とか時間がないから今日は歯磨きしない!とか(寝坊してできなかったとかあるかもしれませんが、細かい指摘は受け付けません笑)
日常生活でしていることって深く考えずに流れでやっていると思います。
つまり、続けてやりたいことを習慣化することが大切ということです。
その「習慣化」ができれば苦労しないんだよ~
という話ですよね
習慣化するためのステップ👣
習慣化するには、ステップを踏んでやって行きましょう
1、目標を限りなく低く設定する
絶対に何が何でもできるレベルの目標にします。
例えば、読書→毎日1行読む
英語→毎日単語帳を開く
トレーニング→毎日スクワット1回 など
どうですか?
できそうじゃないですか?^^
このような小さな目標を、同じ時間に繰り返します。
朝起きて、歯磨きをして、本を1行読む
朝起きて、歯磨きをして、単語帳を開く
朝起きて、歯磨きをしながらスクワット1回
1週間もすれば癖でやるようになり、癖になれば1行者物足りなくなり、単語帳を開くだけじゃなく、単語を声に出すようになり、歯磨きしている間はずっとスクワットを繰り返すようになるはずです!
2、毎日やらなきゃいけないという使命感
2、毎日やらなきゃいけないという使命感を捨てる
「やらなきゃいけない」わけではありませんので、この考え方は捨てましょう。
やりたいから始めたのではないですか?やってみたかったから始めたんですよね?
やらなきゃいけないのではなく、癖、習慣にしましょう^^
大丈夫です、できるようになります!
毎日歯磨きしたりご飯食べたり、やらされなくてもできているんですもの!
3、完璧主義→できなかった自分を受け止める
目標にしていた量がこなせなかった。
何かしらの理由で1日抜けてしまった。
まぁそんな日もあるでしょう。そのくらいの気持ちでいましょう^^
自分を追い込むことで、嫌だという気持ちが増えてしまい。結果として辞めてしまうということになりかねません。
嫌だという気持ちが出てしまったら、せっかく続けようと思っていたことも台無しです。
やるからには楽しくやりましょう^^
完璧な人なんていません。
たまには手を抜くことも大事です!
4、飽きっぽい
4、飽きっぽくても習慣になってることはやってるはず
性格だからどうしようもない。と言ってしまったらおしまいです。
飽きっぽいから続かないんだという人がいたらお聞きしたい。
歯磨き飽きたことありますか?
お風呂入るの飽きたことありますか?
飽きたからご飯いらないわ~と言ったことありますか?
めんどくさいと思うことはあっても、飽きたという気持ちになったことはないのではなかろうか・・・
だから勉強とかトレーニングとかも続けられるはずです!
生活の一部にできるように習慣化してしまいましょう^^
5、「時間がない」を口癖にせず、時間を見つける
これはすごく多いんじゃないですかね?!
”仕事が忙しくて毎日帰りが遅い”
”家事育児が大変で時間が取れない”
など人によって理由は様々。
ですが、自分の一日の行動を振り返ってみてください。
どこかに時間ってないですか?ずっっっっっっっと仕事してますか?ずっっっっっっっっっっと家事や育児をしてますか?
出勤・帰宅の移動中、何してます?お昼休憩何してます?営業の方、先方への移動時間中、何してます?
テレビ見てる時間0分ですか?子供が寝てる時間、何してます?洗い物、掃除している時間、目と耳空いていませんか?
時間って意外とあるんですよ。
有効活用していないだけ。休みたいという気持ちもわかります。否定しません。休むのも大事ですから。
休む時間を取ったとしても、1で書いたように
・本を1行読む(オーディオブックを活用して聞き流す)
・単語帳を開く(YouTubeで聞き流す)
・スクワットを1回やる(膝の屈伸1回みたいなもの)
くらいならどうでしょう?できそうじゃないですか?^^
これを徐々に増やしていきましょう。
すると「あ、この時間も無駄だ!勉強しよう!読書しよう!スクワットしよう!」と変化していくはずです^^
まずは自分の一日の行動を振り返ってみましょう。どこかに眠っているお宝時間があるはずです。
まとめ
続かない人の特徴
・目標設定をしていないor果てしなく遠い目標
・「毎日やらなくちゃいけない」という使命感
・完璧主義
・飽きっぽい
・「時間がない」が口癖
改善策
・絶対できるレベルの軽~い目標にする
・使命感は捨てる
・完璧にこなさなくてOK。楽しく続ける
・生活の一部にすれば飽きない
・「時間がない」を口癖にせず、見つける
続けるためのコツ
「習慣化する」
これに尽きる!!!!!
以上、無理せず楽しく続けましょう^^
ほんじゃま!
コメント